【1周目時点】
・グレード稼ぎ
バルバトス3撃破後〜10年後の未来へ向かうまでの現代
ハイデルベルグ城周辺のランダムエンカウント。炎に弱い敵が多い
メンバーはカイル・リアラ・ナナリー・ハロルド。術士3人はヒール(リアラのみ)、フレイムドライブ、エンシェントノヴァ or バーンストライクのみ許可。アクセサリにメンタルバンクルをつけておく(敵撃破時にTPが大幅回復する)

戦闘は全員オートで構わない。カイルが前衛でちまちまやっている間に後ろからエンシェントノヴァを撃ち込むようにする。エンシェントノヴァを覚えるまではバーンストライク
ここでグレード1万強程度を稼いでおく。

・レベル及びガルド稼ぎ
ノインシュタットの闘技場で稼ぐ。最終現代(神のたまご出現後)になってしまうとウッドロウ&フィリア乱入の件があるのでその手前でやっておくと楽。
1戦ごとにHP・TP全回復なのがありがたい
マニアタッグが一番効率がよい。さほど戦闘難度が高くなく、優勝する度に32000ガルド入るのは大きい。
2回戦のドラゴニュートが使うディバインセイバーだけは要注意。発動させたらほぼ死ぬ。
でも基本オートでほっぱらかしていたので、死ぬときは死んでました(ノ∀`)

レベル上げを行う際はアクティブレベル(アタック、マジック、スキル、チェイン及び晶術系の属性)のバランスに気をつけ全ての特技・晶術とエンチャントをしっかり習得させる。
戦闘を行わないメンバーは均等に上がるようなので、偏りが激しい上にそうそうバランスを変えられないキャラ(前衛のカイルとか)は引っ込めておくのも一つの手。

1周目ラストバトルはランクeasyで終わらせる
クリアレベル:全員78 53時間23分23秒 8361684ガルド
GRADE 14074

【グレードショップ】
 難易度・称号引継ぎ
 特技引継ぎ
 晶術引継ぎ
 エンチャント引継ぎ
 追加発動技即習得
 コンボ命
 獲得ガルド2倍
 ガルド引継ぎ
 アイテム数30個
 連鎖発動
以上の引継ぎを購入。計11800GRADE
コンボ命は初期レベル攻略に必須です。

1.オウルベア戦
ロニの防具を外してロニを殺しカイル1人で勝利する
EXP1

2.ラグナ遺跡
ブエル戦

カイル レベル5 HP524
 ロングソード
 レザーアーマー
 レザーヘルム
 グローブ
 レザーブーツ

適当に殴り適当に術撃っていれば終わる。
EXP1
術・技累計使用回数
 空破絶風撃1 フレイムドライブ6 ヴォルテックヒート5

3.ダリルシェイド地下水路
ジューダスの初期装備を引っぺがしてカイルに装備させヴァサーゴ戦へ。

カイル レベル5 HP524
 スティールレイピア
 リングメイル
 カスク
 グローブ
 レザーブーツ

敵の攻撃をガードストライク→通常3連 or 空破絶風撃で攻める。比較的動きが早い敵であるため術を狙うのは難しい。スピリッツブラスター(以下SB)時のみに留めておいた方が無難。
EXP1
術・技累計使用回数
 空破絶風撃22 ストーンザッパー2 フレイムドライブ8 ヴォルテックヒート9

このあたりから通常エンカウント時はロニを操作して逃走し、カイルは術や技のカウント数を稼ぐべくオートで攻撃させてます。受けたダメージや消費したTPは料理で適宜回復させる。

4.ストレイライズ神殿
アイグレッテについたらダリルシェイド購入分と合わせて「ヨーグルト・リンゴ・バナナ・イチゴ・キウイ」を揃え、料理でフルーツポンチ(TP+80%)のレシピを作成しておく。遺跡を通り?????戦へ

カイル レベル5 HP524
 スティールレイピア
 スケイルメイル
 カスク
 ファブリックグローブ
 チェインブーツ

この時点のバルバトスは多段HIT攻撃を仕掛けてこないので、腕防具は防御回数よりもダメージ軽減重視。
開幕のグランバニッシュは詠唱完成前からダッシュしておき、発動と同時に斜め前ジャンプで回避可能。

4000ダメージ(9000→5000)与えれば戦闘終了となる。フレイムドライブ3HITで220ダメージ程度なので、必要なフレイムドライブは19回前後。デルタレイだと3HIT時で280ほど当たるが、距離を合わせるのが面倒なので安定性を取ります。

バルバトスの行動パターンは大きく「ニュートラル」「歩き」の2つがある。
歩きは近寄ってきておもむろに斧で殴りかかってくるパターン、ニュートラルは動かず何もしないパターン。
「シャドウエッジ→ブラッティクロス」のアイテムカウンターはニュートラル時のみの使用となっています。歩きの際にアイテムを使った場合はある程度の距離を歩いた後立ち止まりシャドウエッジの詠唱に入ります。

これを踏まえ開幕のグランバニッシュを避けた後は次のようなパターンに持ち込みます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 1.画面左端まで走りフレイムドライブ
 2.バルバトスの殴りを防御
 3.バルバトスをジャンプで飛び越え右端まで走りフレイムドライブ
 4.バルバトスの殴りを防御
 5.バルバトスをジャンプで飛び越え左端まで走りフレイムドライブ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このような感じになります。
回復を行いたい場合は距離を十分離した状態で歩き出すのを確認してからアップルグミを入力します。前述の通り歩いているときはアイテムカウンターの反応が遅れるので晶術ガードが間に合います。更にシャドウエッジを撃った後は必ずニュートラルになり動きが止まるので、フレイムドライブを撃ち込むチャンスです。
上のパターンの中では飛び越す毎に1回しかフレイムドライブを撃ち込んでいませんが、相手との距離次第ではもう1発いける状況も多いです。そのあたりは臨機応変に

「バルバトスの殴りを防御→ジャンプで飛び越す」部分については、画面端まで多少距離を置いた状態で殴りを誘いバックステップ→すぐさま飛び越すことでノーダメージで抜けることも可能ですが、フレイムドライブ19発程度で終了とそう長くはならない戦闘なので、失敗して攻撃が直撃するリスクを負うよりは確実にガードしたほうが安定です。

EXP0
術・技累計使用回数
 空破絶風撃22 ストーンザッパー2 フレイムドライブ34 ヴォルテックヒート18

5.連絡船
まずはフォルネウステイル×3戦。ジューダスで挑みます。

ジューダス レベル5 HP529
 レイピア
 レザーアーマー
 カスク
 スクラマサクス

離れて術のみで戦うので詠唱速度や知性重視の装備。
敵にスプラッシュを撃たせるだけ撃たせてTP枯れ(20以下)を起こしている時のみシャドウエッジで刺しにいくという極めて単純な攻略法。晶術の使用回数が足りず硬直解除をセット出来ない点を除けば4年前にやった初期レベル時と全く同じ攻略法。
もうちょっと何か無いかと他キャラでの攻略可能性も考えましたが、結局ジューダスのシャドウエッジが一番効率が良くかつ安定という結論に至った為そのまま採用しました。

肝心のスプラッシュ避けについては、ジューダスの場合は前か後ろに歩き続ければ綺麗に避けることが出来ます。
カイルやロニ単独の場合でも問題はないと思いますが、これがリアラ単独の場合は後退時は当たってしまうため、1本目の水柱を避けた後に←←でダッシュする必要有り。

EXP1
術・技累計使用回数
 シャドウエッジ39

つづいてフォルネウス+フォルネウステイル×2戦。こちらもジューダス単騎。
雑魚戦でシャドウエッジの使用回数を40回以上に増やし、エンチャント「効果上昇1」をセットします。

ジューダス レベル5 HP529
 レイピア
 レザーアーマー
 カスク
 スクラマサクス

テイルのスプラッシュに加えフォルネウス本体のエアプレッシャー、スラストファングへの対策も必要になります
エアプレッシャーはスプラッシュと同じく歩きで容易に回避できますが、スラストファングがやや難あり。←←のバックダッシュならほぼ問題なく避けることが出来るのですが(当たるとしても1HIT程度)、画面端を背にしている場合は非常に危険です。
一応発動前から→→ダッシュしていればそのまま斜め前に飛べば回避出来ますが発動を見てからでは間に合わない為、テイルのスプラッシュと本体のスラストファングの両方が詠唱中でどちらが先に出るか判断が難しく、かつ画面端を背にしている状況が出来上がってしまうと非常に危険です。スラストファング詠唱中は極力前に出て←←ダッシュ出来るスペースを作るよう心がけます。

攻略法としては先のテイル戦と同じくスプラッシュを空振りさせてテイル2つのTPを枯らした状態でシャドウエッジで刺しにいくという戦法。この際本体はTP残っているわけですが、ジューダスとほぼ同時に晶術詠唱を始めた場合、それがスラストファングならば問題なく詠唱をつぶせるのでそのままジューダスの詠唱は続けて問題ありません。これがエアプレッシャーだった場合が微妙で、詠唱短縮コマンドがきっちり入れば先を越すことは出来るのですが、詠唱完了からシャドウエッジが本体に突き刺さるまでのわずかな間に敵の詠唱も完了してしまい、硬直中のジューダスにエアプレッシャーが当たってしまう可能性があります。
5HITしちゃうとその時点で(獲得経験値の関係で)もうだめぽなので、エアプレッシャーの詠唱が見えたら「絶対に今回は刺せる!」と確信を持てるほど詠唱が先行していない限りは詠唱キャンセルでジューダスを止めてエアプレッシャーを空振りさせた方が安全です。

テイル×2を倒した後は本体の行動パターンが変わり、使ってくる術がアクアスパイクとバーンストライクになります。バーンストライクは晶術ガード、アクアスパイクは晶術ガードと←←ダッシュのどちらでもオッケーです。多段ヒットの危険性がなくなるので、後はここまでくれば時間はかかるけど確実に勝てます。

EXP1
術・技累計使用回数
 シャドウエッジ150

6.リーネの村
一時的に難易度をHARDに変更し、ムーンセレクターを回収しておく。 グレードショップで難易度引継ぎ買ったのこれが欲しかっただけなんです(・ω・)

7.リーネ〜白雲の尾根〜ノインシュタット
途中の薬草系は回収しておく。ラベンダー、ローズマリー、セボリー各1個ずつ

8.ノインシュタット闘技場
後々のボス戦のためにここで晶術や特技の回数稼ぎを行いますが、
効率アップのためにまずはシングル初級を優勝しておく。挑むのはカイル

カイル レベル5 HP644(トロールメイルで+120)
 フラムベルク
 トロールメイル
 サレット(決勝では防御重視でバルビュータ)
 ファブリックグローブ
 シーブズマント
 チェインブーツ
 トリックスター

・1回戦 ギガントード×3
適当に空破絶風撃とかでちくちくやっていればすぐに勝てる。楽勝

・2回戦 ウィルオウィスプ×2、ウィッチ
とにかく早くウィッチをつぶす。
戦闘開始直後にSTARTボタンでウィッチにターゲットを合わせ、ひたすらデルタレイ
ウィッチは光と闇属性以外の4属性に60%弱程度のの耐性を持っているので当てにくいデルタレイで頑張ります。ジューダスだとシャドウエッジでここは楽に勝てますが次がどうにもならないので仕方なく。
ウィッチさえ倒せれば他の2体は積極的に攻撃しかけてくることはないので確実に勝てます。

・決勝 スケルトン×2、ブルートリップ
スケルトンをブルートリップより右側に吹き飛ばして放置すればこっち側に寄ってこなくなるので、空破絶風撃を有効活用。とにかくぶっ飛ばす
うまく位置調整出来たらスケルトンのみをウィンドスラッシュであぶる。TPが足りなくなったらスケルトンを反応されない程度にブルートリップに接近して通常攻撃で殴って回復。殴りすぎて倒してしまわないように注意。
スケルトンさえ倒してしまえば敵ではない。時折ブルートリップが使ってくるアクアスパイクには気をつけておく

当然ながら3戦とも4HIT以内に収め獲得経験値1で抜けること。

9.ネガティブゲイト稼ぎ
次のサブノック戦でジューダスのネガティブゲイトをもりもり使うので、エンチャントの装備のために使用回数を稼いでおきます。
必要になるのは「毒効果4」+「4倍速詠唱1」の組み合わせが装備できる427回。出来ることなら4倍速詠唱もレベル4が使えた方が楽ですが、あと336回も使わせるのがだるすぎてやめました。
ひたすら闘技場のタッグ初級の1回戦で「ネガティブゲイト連発→TP尽きたら全滅」を繰り返します。ついでにリアラの特技のカウントも稼ぐ為(晶術追撃のエンチャントの為。使うのかなぁ…)、作戦を「反撃に努めろ」にして前衛に置き、使える術・技をヒールと風神招の2つに限定しておきます。
戦闘自体はオートで放置していても敵を全滅させない程度にネガティブゲイトや風神招を使いまくっていい頃合いで全滅してくれます。ただ前衛のリアラが攻撃を捌きまくってくれた場合に全滅する前にジューダスのTPが回復してしまって余計なネガティブゲイトが発動して敵を倒してしまう可能性もあるので、戦闘が長引いているときは操作をマニュアルに戻してネガティブゲイトを必要以上に撃たせないようにします。

10.スプラッシュ稼ぎ
サブノック戦後に未来に移動した後に戦闘となるヴェパール戦に向けての稼ぎです。
リアラのスプラッシュを主力に使用するため、未来へ移動する前にあらかじめ闘技場で稼いでおきます。
必要なカウント数は「威力上昇1」+「追加晶術1」をセットできる150回。
理想を言うならもっと稼いだ方がいいに決まってますが、面倒なので手抜き。
稼ぐ際の注意事項はネガティブゲイト稼ぎ時に準じます。前衛と後衛が入れ替わるだけで特記事項は特になし。
ジューダスは魔人滅殺闇のカウントを稼いでおきます。

11.スケルトン×2+スペクター+ブルートリップ
☆低レベルボス撃破☆

ジューダス レベル5 HP649(トロールメイルで+120)
 フラムベルク
 トロールメイル
 アーメット
 マンゴーシュ
 チェインブーツ
 トリックスター

飛行竜襲撃時の固定戦闘。顔ぶれとしては闘技場のシングル初級の決勝にスペクターが加わった形ですが、
闘技場とは違い回復アイテム使い放題であり、またシナリオ進行を分離することが出来る戦闘なので、圧倒的にこっちの方が楽です。カイル側から見て敵配列は
 スケルトン/スペクター/ブルートリップ/スケルトン
となっており、後ろからちまちま晶術が飛んでくることがあるのを除けば連携してきての攻撃というのはないので、基本的に1対1をそれぞれの敵と行うような感じになります。
まずは一番前にいるスケルトンを殴り→飛連斬→千裂虚光閃のコンボで倒します。
スペクターは浮いてて殴りが当てにくいので、飛連斬→崩龍斬光剣と必殺技始動のコンボを入れていきます。
残りがブルートリップとスケルトンの2体になったらスケルトンは後列に置いたままウィンドスラッシュを連発して倒し、最後にブルートリップを適当に殴って勝利です。

シナリオ進行分は前衛が適当に防御、後ろからリアラとジューダスがウィンドスラッシュで攻めれば安定。
特に書くことは無し。リアラ1人で勝利し、なるべく取得経験値を減らしておく。

12.サブノック(HP21391)+オセ(HP2937)戦
☆低レベルボス撃破☆
最初の難関らしい難関となるバトル。しっかり準備をしておかないとまるで歯が立ちません。多分

まずどのキャラでどのように戦うかですが、これは前述の通りジューダスの4倍速ネガティブゲイトを用います。
前衛にサブノック、後衛にオセという配置状況でオセから倒さないとまともに立ち回れない以上晶術を用いなければどうにもならず、前衛にサブノックがいる状態ではジューダスの持つエンチャント「4倍速詠唱」が無ければまともに晶術を使うことが出来ません。
そして使う晶術については、ジューダスが持つ晶術の中ではかなり安定して全段ヒットさせる事が出来、ダメージ効率も優れているネガティブゲイトを用いるのが最善でしょう。
サブノックが風属性を弱点としている為、属性の相性だけをみればスラストファングという選択肢もありますが、どうにもヒット数が不安定な関係で最終的に戦闘時間が延びてしまいそうな予感がします。

「4倍速詠唱」の関係でジューダスを起用する点は既に書きましたが、彼を起用するもう1つ大きなメリットとして「毒効果」のエンチャントが上げられます。発生率は7%程度ではありますが、術で攻撃するついでに毒による追加ダメージを期待出来ます。オセは全属性に70%という非常に高い属性防御を誇りますが、毒によるスリップダメージは普通に通ります。
毒によるダメージと継続時間はエンチャントレベルに依存します。エンチャントレベル4の場合は毒効果が一回発生して自然治癒するまでの間に780ものダメージを与えます。ネガティブゲイト1発が220程度であるのを考えるとかなり大きなダメージです。

ジューダス レベル5 HP649(ワイズマンチェインで+120)
 ラビットブレード(ブレード+ラビット2)
 ワイズマンチェイン(チェインメイル+ワイズマン4+トロール1)
 ヒーリングアーメット(アーメット+ヒーリング2+エランド1)
 スクラマサクス(四の太刀が来るようになったらマンゴーシュへ換装)
 毛皮のマント
 チェインブーツ
 ポイズンチェック

 ネガティブゲイト:毒効果4、4倍速詠唱1

ここからはリファインも用いた装備品のチューンナップを行っていきます。ベースとなる武器・防具は全てハイデルベルグのショップで調達します。
武器につけたラビット2(幸運+13)は毒効果の発生率上昇を期待してのものです。7.2%→7.785%(ラビット2なし→あり)ではどうにも微妙ですが、ないよりはあった方がいいに決まっているのでセットしておきます。ラビットシンボルを武器に対してリファインすることでセットできます。
つづいで防具側につけるものですが、ワイズマン4(ムーンセレクター)・トロール1(トロールメイルより移植)・ヒーリング2(ホーリィシンボル)・エランド1(ヒールバンクル)をセットします。トロールは当然ながら鎧から鎧にしか移せないのでこれは鎧のスロットにセットし、残り3つは適当に分配します。

ワイズマン4は知力+15の効果。知性88→103ということで一気に晶術のダメージが2割近く増します。
トロール1は最大HP+120。
ヒーリング2は7.5秒ごとに最大HPの2%のHPが回復する程度の効果。2%ということで12ポイントしか回復しませんが、これも無いよりは(ry
最後にエランド1。これはかなり重要。最後に受けた攻撃によるダメージを16分の9だけ時間回復してくれるという非常に優秀なスロット。受けたダメージを半分以上無かったことに出来るって素晴らしい。
回復スピードは1フレームあたり1ポイント(つまり1秒で60)とかなり速いので、次の攻撃が来るまでには十分に回復しきれます。残念なことにきちんとガードを行った攻撃に対しては無効で直撃を貰った攻撃に対してのみにしか回復効果は働かないのですが、序盤の乱戦時やうっかり防御不能の無の太刀を貰った時、晶術発動後の硬直時間を狙われた時など役に立つ局面は非常に多いです。

あと重要な点としては装飾品ポイズンチェック(キュアオール5)の存在。敵の攻撃をガードしたときに反撃効果で毒効果を与えます。スロットレベルが5あるので毒効果4のエンチャントよりダメージが大きく1020ものダメージになります。


やっと戦闘時の攻略法について書ける(・ω・)
戦闘に入ったらSTARTボタンでターゲットをオセに合わせ4倍速ネガティブゲイトで攻撃していきます。詠唱タイミングはサブノックの攻撃をガードもしくは回避した後。ガード不能な無の太刀は垂直ジャンプで避け、他は素直にガードします。
オセに対してはネガティブゲイトは220程度のダメージですが、毒効果が発動すれば一気にHPを削れるのでさほど時間をかけずにオセを排除できます。
サブノックとタイマンになってからもガード or ジャンプ回避後に4倍速ネガティブゲイトを叩き込んでいきます。サブノックは特に闇耐性を持っていないので1発720程度のダメージになります。
4倍速部分+ネガティブゲイト発動でSP100、TPも50近く消費するので、特にTPはしっかり半分以上あるのを確認してから詠唱に入ります。4倍速かけたのにネガティブゲイト分のTP(23.65)が残っていなくて空振りしたらSPTP無駄遣いで色々泣けます。

戦闘終盤になると攻撃の手数が少しずつ増えていき、最終的には「無の太刀→無の太刀・連」や「一の太刀→二の太刀→三の太刀→四の太刀→五輪斬」という連携を行ってくるようになる。どっちもまともに食らうと一気に全滅しかねない(1人だけど)連携なので、無の太刀の方はしっかりジャンプ回避(連まで出すようになったら垂直よりは斜め前ジャンプの方が確実)、五輪斬連携も含めそれ以外の攻撃はしっかりガードする。五輪斬が来るようになったら腕防具は防御回数重視でマンゴーシュに切り替えます。
敵の手数が増える分キュアオールの反撃が発動する可能性もそれだけ増えます。面白いようにポンポン毒効果が発生してあっという間に敵のHPを削っていくので、攻撃が厳しい区間はそれほど長く続きません。ただこっちのHPの減りも激しくなるので、ちょっとでも危険を感じ判断に迷うような局面になったらとりあえずすぐにレモングミやミラクルグミを使用する。この時点ではショップでは売っていませんがリファインを使えば調達できます。

撃破時のアイテム消費状況
 アップルグミ:3
 オレンジグミ:4
 ミックスグミ:20
 レモングミ:5
 パイングミ:1
 ミラクルグミ:2

4回目の挑戦で勝利。相当入念に前準備しましたが、戦闘はえらくあっさりで拍子抜け。
まぁ3回目の時に五輪斬来るところまで削ってから無の太刀連携避け損ねでいきなり殺されたときはさすがにげんなりしましたが。

12.サブノック(HP21391)+オセ(HP2937)戦
☆シナリオ進行分☆
先の4倍速ネガティブゲイトを使った攻略では当然ながら6HITによるコンボボーナス経験値が入ってしまうため、撃破後はリセットを行い、装備品のリファインを行う前のデータをロードして4HITで倒しなおします。
その際は普通に4人で戦闘。

カイル レベル5 HP644(トロールメイルで+120)
 フラムベルク
 トロールメイル
 バルビュータ
 ガントレット(四の太刀が来るようになったらヴァンプレイスへ換装)
 毛皮のマント
 チェインブーツ
 ポイズンチェック

ジューダス
 ラビットシンボルを装備
 シャドウエッジ 毒効果3

あとリアラにムーンセレクターを装備させておく。

適当攻略法
カイルが前衛でガードで耐えている間に後ろからシャドウエッジとウィンドスラッシュで攻めます。
回復はリアラとロニで残りTPが少ない方が担当し(回復担当は中盤ぐらいまでは結構手が空きます)、
攻撃はジューダスと回復担当でない方のキャラで。
絶対に4HITを越えないようにします。倒すのは定石通りオセの方から
中盤以降攻撃が激化してきたらアップルグミによる回復も混ぜていく。
サブノックにとどめを刺す際はリアラ残し。五輪斬などで5HIT以上が出てしまわないよう、ムーンセレクターで操作キャラを切り替えて敵の攻撃をしっかりガードしつつ殺されるようにします。


13.ヴェパール(HP28800)戦
☆低レベルボス撃破☆
シナリオの都合上4倍速詠唱を使えるジューダスがいません。
代わりにナナリーが加わるのでカウントさえ稼げばナナリーの4倍速を用いることは出来なくはないですが、そもそもナナリーはレベル6のキャラなので出来れば使用は避けたいところ。ここはリアラに頑張ってもらいます。

リアラ レベル5 HP420
 ラビットセプター(セプター+ラビット2)
 クリムゾンドレス(ファンシードレス+クリムゾン3+エランド1)
 ワイズマンサークレット(サークレット+ワイズマン4+クリムゾン3)
 ラブリィミトン
 フレアマント
 メッシュブーツ
 ポイズンチェック

 スプラッシュ 効果上昇1 追加晶術1

悲しいことにこの状況では最大HPを増加させるスロットを用意することが出来ないので、
HPは初期値で挑むことになります。シーチキンプレッシャーやアフターカーニバルあたりは当たり所が悪いとガードの上からでも殺される可能性がある数字です。うぼあー

用意する装備品の事。
ラビット2はポイズンチェックの反撃効果の確率上昇を狙って… 反撃も幸運で発動確率上がってるのかなぁ

服・冠にそれぞれフレアマントとのリファインでクリムゾン3(火耐性+10%)をセットし、フレアマントとリアラが元々持っている火耐性(12%)まで加えると、火耐性を+56%まで高めることが出来ます。
さほど火属性の攻撃頻度が高いというわけでもありませんが、晶術カウンターでフレイムドライブを使ってくるため、耐性は高いに越したことはありません。

残る防具のスロット枠はエランド1(受けたダメージを16分の9だけ時間回復)とワイズマン(知性+15)をセットします。ポイズンチェックは相変わらず反撃による毒効果(1020ダメージ)を期待して。

攻略法の事。
隙を見てスプラッシュ→クラッシュガストを叩き込んでいきます。当然ながら4倍速詠唱がないのでそうほいほいと撃ち込むことは出来ませんが、狙っていけるタイミングはあります。
こいつの行動パターンとして、こちらから手を出さない場合はおもむろにハサミで殴ってくるか距離を置いての泡を吐き出すかの2パターンの行動があります。狙うのは泡を吐くときです。
ヴェパールさんは意味が分からないことにわざわざ泡が届かない距離を保って泡を吐いてくれることが多いので、泡を吐くモーションが見えたらすぐにスプラッシュの詠唱及び短縮コマンドを入れていきます(↑↓←→↓←→)
泡吐きの硬直が解けた敵さんは晶術カウンターでフレイムドライブを使ってきますが、素早い反応+短縮コマンドもきっちり入っていれば(目安としては↑↓←→↓←→↑↓←→↓←→↑↓←→ぐらい)、フレイムドライブを水柱で飲み込みつつスプラッシュ8HIT→クラッシュガストのフルコースをお見舞いすることが出来ます。クラッシュガストまで綺麗にヒットすれば1400程度のダメージになります。タイミングはそこそこシビアです。
反応が遅れた場合でもスプラッシュが発動さえしてしまえば、硬直中にフレイムドライブが当たってしまいクラッシュガストが発動できなくなる程度で済みます。ダメージは1000弱程度。
更に遅れるとスプラッシュの詠唱そのものが完了せずつぶされることもあるので、間に合わないと思ったら↑+□で詠唱を止めて晶術ガードするのが無難です。

ハサミ攻撃についてはプレスガードで弾いていきます。ここで毒反撃が出てくれると楽できます。
こちらが晶術を詠唱していないのに敵さんが詠唱に入ったときはヴォルカニックレイの発動合図なので、発動と同時に前方へダッシュし、流れ弾は晶術ガードします。
ヴォルカニックの出かかり部分の判定はキャラより微妙に左側に発生するようで、後ろへ逃げると当たってしまうので注意。

こまめにグミ類で回復しつつ(使用するタイミングはハサミ攻撃をガードした直後)片腕がもげるところまでは安定して戦えるのですが、HP25%切りでもげてしまうとそこから先は大変です。シーチキンプレッシャーとアフターカーニバルという多段かつ高威力な攻撃が来るようになるためです。どちらもまともに食らっていてはHP満タンからでも死ねるのでしっかり避ける必要があります。

このうちアフターカーニバルは一旦敵さんが後ろに下がってくれてからの発動になるので、それを見てから後ろへダッシュでもなんとか回避が間に合います。シーチキンの方はダッシュでの回避は間に合わず、まともにガードしようとしてもブレイクされる可能性があり危険ですが、懐でガード体勢を取っていればさほど攻撃は受けないようになっています。距離の調整を間違えると死ねるので注意します。

またこの段階になってよく見られる連携が「水鉄砲→画面右端までダッシュ」というパターン。なんでか自ら大きく距離を離してくれるのですが、ここは安全にスプラッシュをたたき込めるチャンスです。
画面端まで離れてくれたらまずスプラッシュの詠唱に入り、カウンターのフレイムドライブを誘ったら詠唱を止めて晶術ガードを行い、すぐさまもう一度スプラッシュの詠唱に入ります。こうすると2回目のスプラッシュに対してはカウンターが飛んでこないのでスプラッシュを発動できます。
このスプラッシュが当たった時点で距離がまだまだ離れているため、再度フレイムドライブを誘うところからもう1発たたき込める可能性もあります。撃破を急ぎたいこの危険区間でわざわざ距離を離してくれるのはありがたいことです。

敵さんから受けるダメージとしてはハサミをガードして40程度、フレイムドライブが食らってしまった場合で120程度、ヴォルカニックレイも当たってしまったら200ぐらい、シーチキンとアフターはまともに食らえばさようなら(・ω・)

撃破時のアイテム使用状況
 アップルグミ:18
 ミックスグミ:8
 レモングミ:2
 ミラクルグミ:3

☆シナリオ進行分☆
全員にフレアマントを装備させる。あと前衛のカイルはポイズンチェックで毒反撃を狙う。

腕がもげるまではナナリーのインプレイスエンドで、もげたあとはフレイムドライブで攻める。
これはもげたあとにインプレイスエンドで撃ち込むとなぜか6HITすることがあるため。
回復はリアラのヒールに任せる。ヴェパールは晶術カウンターでフレイムドライブを撃ってくるが、前衛のカイルや回復専門で普段は待機しているのリアラが晶術ガードするようにすればナナリーは邪魔されずに済む。
とどめはいつも通りリアラ残し。

14.モンク×2+クレリック×2戦
☆低レベルボス撃破☆
聖地カルビオラでの固定戦闘です。我らがジューダス戦線復帰

ジューダス レベル5 HP809(ブラックオニキスで+280)
 フェイムフェイス
 スプリントメイル
 メレーバシネット
 ミセリコルデ
 フレアマント
 メッシュブーツ
 ブラックオニキス

 ネガティブゲイト 毒効果4 4倍速詠唱1

それぞれネガティブゲイトを2発撃ち込めば倒せる(モンクは異常なまでに闇属性に弱いので1発の可能性有り)
通常雑魚と大して変わらない敵とはいえ、気を抜くと後方からクレリックのウィンドスラッシュ+モンクの殴りでごっそりHPもっていかれるので、きっちりガードを固め(ウインドスラッシュは回避するか晶術ガード)4倍速ネガティブゲイトをしっかり叩き込んでいく。

シナリオ進行については前衛を壁にして、後ろからウインドスラッシュシャドウエッジで攻めれば問題なし。
とどめはリアラ残し。

15.再びカウント稼ぎ
カルビオラのイベントが終わると現代に戻りアイグレッテでのエルレイン戦に臨むわけですが、
エルレイン戦後は飛行竜→改変現代→天地戦争時代→18年前のダイクロフトと移動が続き、しばらく闘技場には来れなくなります。今のうちに今後必要となるエンチャントの為のカウント稼ぎを行っておきます。
具体的に稼ぐことになるカウント数は以下の通り

 ☆ジューダス☆
  ネガティブゲイト:763(毒効果4+4倍速詠唱4)
  プリズムフラッシャ:763(毒効果4+4倍速詠唱4)
  魔人滅殺闇:580(命中率アップ4+秘奥義1)
 ☆ナナリー☆
  インプレイスエンド:192(4倍速詠唱1)

かったるい('A`)
ネガティブゲイトとプリズムフラッシャは言わずもがなの組み合わせ。戦う敵の属性防御や図体のでかさなどで使う術を使い分けます。
魔人滅殺闇は完全に個人的な趣味。秘奥義使って戦ってみたいなぁというただの願望。

16.センチュリオン×2戦
ストレイライズ神殿に乗り込んだ際の固定戦闘。
ジューダス1人で挑む際はプリズムフラッシャの4倍速詠唱で攻めます。プリズム4回で1人倒せます。
シナリオ進行時は適当にカイルを壁にして、後ろからシャドウエッジあたりでちくちくと。とどめはジューダスで

17.エルレイン(HP25200)戦
☆低レベルボス撃破☆
まっとうなボス戦としてはヴェパール戦以来となるこの戦闘。もちろんジューダスで戦います。
カルビオラでセーブしたときのデータからゲーム内時計が10時間近く進んでいる罠。
カウント稼ぎだるかった('A`)

ジューダス レベル5 HP1289(装備品でHP+760)
 ウルヴァリンシミター(シミター+ウルヴァリン4+ピクシー1)
 ワイズマンブレスト(ブレストプレート+ワイズマン4+トロール1)
 ウルヴァリンバシネット(メレーバシネット+ウルヴァリン3+エランド1)
 パリーイングダガー
 メッシュブーツ
 ホーリィシンボル(秘奥義を狙うときはトリックスター)

 プリズムフラッシャ 詠唱加速4 硬直解除4
 ネガティブゲイト 効果上昇4 4倍速詠唱4
 魔人滅殺闇 命中上昇4 秘奥義1

まず装備品のリファイン関係ですが、リバースドールを武器に付けるとHP+360のウルヴァリン4、ブラックオニキスを防具に付けるとHP+280のウルヴァリン3がセット可能。これで一気にHPの底上げが出来ます。
遥か昔オベロン社廃坑で拾ってきたトロールメイル(ベース防具:ラメラー)のトロール1まで移植すると更に+120ですが、トロールメイルとブレストプレートを直接リファインしてしまうと防具が1ランク下がってしまうので、まずは1ランク下のスプリントメイルとリファインを行ってスプリントメイルをベースとしたトロールメイルを作成してから、そのトロールメイルとブレストプレートとのリファインを行うことで、ブレストプレートをベースにしたトロール1付き鎧が作成できます。
今後もラメラーベースのトロールメイルを移植する際には同様の手順を踏むことになります。

残りのスロットについては晶術威力アップのためのワイズマン4(ムーンセレクター)、食らったダメージの時間回復のエランド1(ヒールバンクル)をセットします。
残念なことにエルレインには毒が効かないためラビットシンボルを武器に付けても意味がないため、
代わりにメンタルリングを移植してちょっとでもTP軽減力を高めておきます。

エンチャントについては上記の通りエルレインは毒が無効のため、ネガティブゲイトは素直に威力上昇のエンチャントをセットします。プリズムフラッシャと魔人滅殺闇については実際の攻略法の部分でまた詳しく。

攻略法のこと。
敵の行動パターンは「おもむろに斬り」「デルタレイ」「トリニティスパーク」の3つがあります。
このうち斬り攻撃はモーションを見てから後ろに歩くだけで簡単に回避でき、デルタレイはつかず離れずの距離を保っておけば当たりません。攻撃回避後SPTPが十分ならば4倍速ネガティブゲイトを狙います。
このネガティブゲイトが与えるダメージは6HITフル命中で680程度。エルレインは全属性25%耐性持ちなので、威力増加のエンチャントを付けてはいますが微妙にダメージの通りが悪いです。

一方トリニティスパークについてはモーションを見てからではとても回避は間に合いません。ありえない射程を誇るので回避は諦め、晶術ガードを合わせる形になります。戦闘終盤にいくまで基本的にこの戦闘でダメージを食らうのはトリニティスパークだけです。
トリニティスパークは全4HITですが、発動と同時に晶術ガードをすればでかかりの3HIT分はガード可能。
残りの1発分だけは避けようがありませんが、ここで受けるダメージはエランド1の効果で補えるのでダメージ的にはかなり軽減できます(エランド1の回復量は最後に受けたダメージの16分の9)

残りHPが10%(2520)を切ると使ってくる攻撃に回転斬りとプリズムフラッシャ、インディグネイト・ジャッジメントが追加されます。プリズムフラッシャはダッシュし続ければ回避できますが、スペースがない時に晶術ガードもしそこねると危険なので、常に後ろのスペースに余裕を持たせるようにします。
インディグネイト・ジャッジメントはまともに食らうと確実に死にますが、TPを70も使用する術なのでエルレインのTPがそれ以下なら絶対に使ってくることはありません。うまいこと他の術を乱発してくれれば発動させることなく戦闘を終了させることが出来ます。
一応発動直前にあらかじめ晶術ガードを張っておき、初段をガードした後にダッシュすることで以降の攻撃を回避することも出来るようなのですが… まだ成功したことがないです(・ω・)

最後に秘奥義について。
いかに物理攻撃が弱いこのゲームとはいえ、秘奥義クラスになればまっとうにダメージを与えることが出来ます。
ただ、おもむろに物理攻撃だけしかけてもろくにあたらないゲームバランスなので普通は後衛の晶術で崩してから前衛の物理攻撃を入れていく形なので1人攻略ではどうすんのよという事なのですが。
そこで役に立つのが「硬直解除」のエンチャント。
スピリッツブラスター(以下SB)時はのけぞらない・詠唱スピードが2倍である利点を利用しまずは自ら晶術の詠唱を行い、術発動と同時に硬直解除することで「晶術で崩して物理攻撃を当てる」という状況を1人で作り出すことが出来ます。
ストーリー上エルレイン戦時点では真神煉獄刹は撃てませんが、義聖剣止まりでも十分に強いです。
この戦闘ではプリズムフラッシャ+硬直解除→魔人滅殺闇→義憐聖霊斬とつないでますが、これでだいたい2000ダメージ程度。ネガティブゲイト3発分程度を一気に奪える可能性があるのですから、狙う価値はあります。

単に今まで真神煉獄刹を生で見たことがなかったからなんとか今回のプレーに組み込んでやろうと考えた苦肉の策だったのですが、思いの外上手く機能してくれそうです( ´∀`)

受けるダメージ:
トリニティスパーク:全段食らうと400ぐらい(60×3+220ぐらい)
デルタレイ:170×最大で3HIT
インディグネイト・ジャッジメント:避けられなかったら即死

アップルグミ11
オレンジグミ11
ミックスグミ5
レモングミ3
パイングミ1


グラシャラボラス
☆低レベルボス撃破☆
ジューダス レベル5 HP1169(装備品でHP+640)
 ウルヴァリンシミター(シミター+ウルヴァリン4+ピクシー1)
 ワイズマンブレスト(ブレストプレート+ワイズマン4+スプライト3)
 ウルヴァリンバシネット(メレーバシネット+ウルヴァリン3+エランド1)
 ミセリコルデ
 チェインブーツ
 ホーリィシンボル(秘奥義を狙うときはトリックスター)

 プリズムフラッシャ 効果上昇4 4倍速詠唱4
 ネガティブゲイト 詠唱加速4 硬直解除4
 魔人滅殺闇 命中上昇4 秘奥義1

アップルグミ10
オレンジグミ10
ミックスグミ25
レモングミ1

☆シナリオ進行分☆
ジューダス レベル5 HP1169(装備品でHP+360)
 ウルヴァリンシミター(シミター+ウルヴァリン4)
 ブレストプレート
 エランドバシネット(メレーバシネット+エランド1)
 ミセリコルデ
 フレアマント
 メッシュブーツ
 ホーリィシンボル(秘奥義を狙うときはトリックスター)

ナナリー レベル6 HP832(装備品でHP+360)
 ウルヴァリンハンターボウ(ハンターボウ+ウルヴァリン4)
 ウェディングドレス
 コマチ(前衛にチェンジしたときはエランドサークレット)
 ダイヤモンドブレスレット
 フレアマント
 チェインブーツ
 エメラルドリング

 インプレイスエンド 効果上昇3 4倍速詠唱1

ダンタリオン
アップルグミ14
ミックスグミ12
レモングミ27
パイングミ2
ミラクルグミ7
パナシーアボトル6

ハルファス
☆低レベルボス撃破
ジューダス レベル5 HP1169(装備品でHP+640)
ウルヴァリンシミター(シミター+ウルヴァリン4)
ワイズマンプレート(グランドプレート+ワイズマン4+スプライト3)
ウルヴァリンサレット(ノーブルサレット+ウルヴァリン3+エランド1)
ミセリコルデ
フレアマント
チェインブーツ
ホーリィシンボル

秘奥義用装備
武器:ナイツファルクス(ファルクス+ナイツ3+パペット2)
腕:メイルブレイカー
装飾品:フィートシンボル

アップルグミ10
オレンジグミ18
ミックスグミ14
レモングミ2


バルバトス2
☆低レベルボス撃破
ジューダス レベル5 HP1329(装備品でHP+800)
ウルヴァリンファルシオン(ファルシオン+ウルヴァリン4+ナイツ3)
ワイズマンプレート(グランドプレート+ワイズマン4+スプライト3)
ウルヴァリンヘルム(グランドヘルム+ウルヴァリン3+エランド1)
メイルブレイカー
フレアマント
ウイングドブーツ
ホーリィシンボル(or メンタルリング)

秘奥義用装備
武器:ルーンブレイド
装飾品:トリックスター

 プリズムフラッシャ 詠唱加速4 硬直解除4
 魔人滅殺闇 命中率アップ4 秘奥義1

1時間半バトル

アップルグミ17
オレンジグミ5
ミックスグミ17
レモングミ16
パイングミ2
ミラクルグミ1

バルバトス3
30分バトル
負けた回数は一番多いっぽ
ミックスグミ2
レモングミ7
パイングミ9
ミラクルグミ7


カープ
☆低レベルボス撃破
ジューダス レベル5 HP1609(装備品でHP+1080)
ウルヴァリンソード(グリムソード+ウルヴァリン4+ナイツ3)
レクタープレート(ゴシックプレート+レクター3+ウルヴァリン3)
ワイズマンカスク(ドミネイトカスク+ワイズマン4+ウルヴァリン3)
シャークトゥース
シルフィマント
エルヴィンブーツ
ホーリィシンボル(or メンタルリング)

 プリズムフラッシャ 効果上昇4 4倍速詠唱4
40分バトル

グミ消費無し

最初:フォトンブレイズ、ヴォルテックヒート
4分の3〜:ヴォルカニックレイ
半分〜:クロス真空波、フォトンブレイズ、ヴォルテックヒート

神のたまご
デッドジェネラル(ジューダス単騎)
ジューダス レベル5 HP529
紫電
レストフルプレート
エンヴィセイジ
デスストローク
シルフィマント
エルヴンブーツ
フリーズチェック

敵の攻撃をガード→双連撃
毒や凍結の反撃効果が出たらラッキー。

フェンリル(ナナリー単騎)
ナナリー レベル6 HP922()

ウルヴァリンハンターボウ
メイスンウェア
メジャーティアラ
メイジフィンガー
シルフィマント
ウイングドブーツ
フリーズチェック

エンシェントノヴァ4倍速詠唱

インクイジター(ハロルド単騎)
ハロルド レベル5 HP440

シンキングロッド
カクテルドレス
エンジェルリング
シャークトゥース
フレアマント
ジェットブーツ
ミスティシンボル

デルタレイ。ノーダメで倒せる。

グラディエーター(ロニ単騎)
ロニ レベル6 HP

ディアボリックファング
レストフルプレート
エンヴィセイジ
ゴシックガントレット
ジェットブーツ
フリーズチェック

ガード→双打鐘
毒や凍結の反撃効果が出るとラッキー

エンジェルナイト(カイル単騎)
ロニ レベル5 HP522

紫電
レストフルプレート
エンヴィセイジ
ゴシックガントレット
ジェットブーツ
フリーズチェック

ひたすらガード。そのうちSPが無くなってガードストライク連発モードに入り自滅する
毒や凍結の反撃効果が出るとラッキー