▲TOP

 

スフィア盤無しクリアチャート・2

・グアドサラム

オオアカ屋から
ダークパワー(ワッカ武器/スロット2/暗闇攻撃・空き)を3075ギル
ケットシー&デス(ルールー武器/2/魔法攻撃+5%・即死攻撃)を12825ギル
陽炎(アーロン武器/3/貫通・物理攻撃+5%)を1650ギル で購入

その後、グアドサラム周辺で盗みまくる。
戦闘宝箱(仮)から、体力の薬3個、メガポーション20個、竜のウロコ12個
ゲットしたところで盗み中断。 結局ここでの盗みが後々に役に立つことはなかったり(dame

 

・雷平原

ザコ戦がやばくなってきます 召喚を活用しながら進めていきませう。
鉄巨人からは光のカーテンが盗めます。
これは役に立つアイテムなので、少々多めに盗んでおいてもいいかも。

 

・マカラーニャの森

もうザコとは戦えません〜 さっさと逃げましょう。

出口近くのオオアカ屋を「高すぎ」と値切ってから
ソニックブレイド(ティーダ武器/スロット1/さきがけ)を9075ギル
フォースナックル(リュック武器/スロット2/魔法攻撃+5%・物理攻撃+5%)を2362ギル 
で購入。 (リュックのほうは特に買う意味は無かったりするのですが)

スフィアマナージュ戦

敵の行動パターン
こちらの物理攻撃に対して、魔法でカウンターしてきます(攻撃したキャラを攻撃する)
カウンターされた魔法の逆属性が弱点属性となるので、その属性の魔法で攻撃していきます。
弱点をつかれたら敵は「ウィークチェンジ」で属性を変えてきます。
「プレス」は全員HP半減攻撃でふ。 物理攻撃は250〜280ダメージくらい?  
こちらの残りHPは300以上を保つようにしましょう。
(ルールーはかなり物理攻撃を回避してくれるので、やや甘めでもいいかもしれません)

攻略法
特に苦戦することはありません。
ルールーが弱点属性をついてきっちり攻撃していけば割と楽に勝てます。
他のキャラは回復重視かな?
ルールーの魔法は一撃あたり360前後(弱点をついた時)のダメージがでます。
弱点属性の召喚ODで攻撃すれば、4500程度の大ダメージが出ます。
敵の攻撃はそこまで激しく無いので、あまり問題無いでしょう。

この戦闘終了後、アーロンはOD技「流星」を覚えます。

 

 

・マカラーニャ湖

とりあえずマップをある程度買いだめしときましょう(調合ポテトマッシャーのために)
また、ザコ敵として出て来るスノープリンから北極の風が盗めます。
攻撃アイテムとして現時点ではかなり優秀なアイテムであり、
また防具に氷無効をつけたりできるので、稼いでおくと楽チン。

アルベドガンナー戦

撃破時の戦闘経過は
こちら

敵の行動パターン
アルベドシーラーがいる間は、アルベドシーラーがガトリングで攻撃
アルベドシーラーを倒した後は、「3ターン待機→魔法ビーム」のパターン
アルベドシーラーの有無に関わらず、攻撃すると(物理・魔法共通)
「突撃」でカウンターしてくることがある。

攻略法
反撃が手痛いので(あたればアーロン以外のキャラの確実に死亡)、
ティーダ達は攻撃せず召喚獣まかせで戦うのが楽でいいです。
特に、魔法ビームはティーダ達が食らうと確実に全滅します。
ただ、続くシーモア戦のためにユウナのODゲージだけは温存しておきましょう。

 

・マカラーニャ寺院

とりあえず寺院の奥に進む前に、
アルベドガンナー戦でODを使ったキャラを再びODさせておきましょう。
ユウナは寺院に来た時点でパーティから外れているので、
ユウナ及び召喚獣のゲージをシーモア戦までにためなおすことは不可能です。

オオアカ屋から ソルジャーアーマー(リュック防具/スロット2/HP+10%・HP+5%)
を2587ギルで購入。

シーモア戦

撃破時の戦闘経過は
こちら

戦闘開始メンバーはキマリ、ユウナ、ティーダで固定

敵の攻撃パターン
第1ラウンド シーモア+グアドガード×2
 いつもポテトとホームランで瞬殺しているのでよく分かりません(ぉ
 まず戦闘開始直後(さきがけより先)に
  グアドガードはそれぞれ自分にプロテス、シーモアは自分にシェルをかけます。
 ガードが生きている間は、シーモアへの物理攻撃はガードがかばったうえで
  オートポーション(ハイポーション)で1000回復されます。
 シーモアはラ系魔法で攻撃してきます(650〜700程度のダメージ)
 (アーロンor半減防具をつけたキマリなら一撃なら耐えられます)
 シーモアのHPを3000程度以上減らすと、HPを全回復した上でアニマを召喚します
 この形態でシーモアの最大HPを上回るダメージを与えても倒すことはできません。注意

第2ラウンド アニマ
 「ためる→ペイン」を繰り返し、ODしたらOD技【カオスティック・D】を放ってきます。
 ペインは即死の追加効果付きの魔法攻撃、
 「カオスティック・D」はティーダ達が食らうと2500ダメージ近く食らう全体攻撃です
 (言うまでもありませんが、全滅します)

第3ラウンド シーモア
 召喚獣に対してはガ系魔法、ティーダ達に対しては「連続魔法」でラ系魔法を放ってきます。
 このラ系魔法は余裕でダメージが4桁に達するので、半減防具などつけていても一撃で死ねます 
 (耐性無しで1500〜1700程度のダメージ)
 第1ラウンドの時より魔力が上がってる模様。

攻略法
キーリカ寺院で手に入る炎神の小手(キマリ防具/スロット3/炎・氷・雷半減)を始めとして
属性攻撃半減のついている防具を優先的に装備させておきましょう。
第1ラウンドはリュックの調合ポテトマッシャーでグアドガードを瞬殺するのがオススメです。
ポテト+アーロンの【流星】で、第2ラウンドに進めます。
第2ラウンドは、シヴァを召喚して回復させつつブリザラで攻撃、
ODしたらダイヤモンドダストで攻撃していけば、問題無く勝てます。
が、召喚獣を出したままアニマを倒してしまうと、
次のシーモア戦でこちらが動きをとりにくくなってしまいます。
召喚獣が即座にシーモアに殺されて、
そのままこちらも動けずに連続魔法で葬り去られるということが多くなります。
そこで、アニマの攻撃パターンが「ためる→ペイン」の繰り返しであることに着目して、
アニマのHPをあと一撃で倒せるところまで減らしてから「ペイン」or「カオスティック・D」で
アニマにやられ、ティーダ達でアニマのとどめをさすと、
第3ラウンドに入ってすぐに行動出来るため、有利になります。
この時、リュックの「使う」北極の風がかなり有効です。
アニマはODしない限りペインしか使えず、ペインは所詮単体攻撃なので
残すHPは多少甘くてもOKです。
第3ラウンドではシーモアの連続魔法がかなり脅威的なので、ユウナのマスター召喚ヴァルファーレ
からのシューティング・パワーなどで一気に蹴りをつけます。
ヴァルファーレを成長させておいて、一撃でシーモアを葬れるようにしておくと
勝率がかなり上がります。

 

・マカラーニャ寺院→マカラーニャ湖

寺院を出てからグアドガードとかに追われますが、追いつかれてもこの戦闘は逃走可能です。
ODゲージをためるなり盗むなりしながら湖近くのセーブポイントを目指しましょう。

ウェンディゴ+グアドガード×2戦

敵の攻撃パターン
例によってグアドガードはポテトで瞬殺しているので(以下略)
グアドガードは死に際にウェンディゴにプロテスとシェルをかけます(左がシェル、右がプロテス)
ウェンディゴの攻撃はひたすら打撃だけですが、普通の殴りと2発殴りの2種類があり、
後者のほうが威力が高めになっています。
後者の場合だと、召喚獣ですら一撃でやられることがあります。
また、両手を上げることがありますがこの時に物理攻撃で攻撃するとカウンター打撃がくる模様。

攻略法
例によって、グアドガードはポテトマッシャーで瞬殺するのがいいでしょう。
ウェンディゴはアーロンのパワーブレイクをお見舞いすれば、召喚獣なら一撃は耐えられます。
召喚獣ではシヴァが強力かな?
敵の攻撃をかなり回避してくれる(ノーダメージでODゲージをためられる)上に、
【ダイアモンドダスト】は今ある召喚ODのなかではもっとも威力が高いです。
(シューティングパワーより上)
「天からの一撃」をガードされないので、手数が多く取れる点もポイント高し。

 

・オアシス〜サヌビア砂漠

ズー戦

アーロンとルールーが加わった時点で逃走可能となります。
アーロンの【流星】でぶっ飛ばすのも有効のようです。
ルールーは「サンダラ」を使いつつ登場して来たりするのですが、
いつの間に覚えたんでしょうか? というか覚えてねぇよ。

ここではサボテンダーが出現するので、チョコボの尾やチョコボの羽(レア)を盗んでおくと
あとあとの戦闘が楽になります。
チョコボの尾は後々レミアム寺院で10個入手出来るので、羽の入手を心がけておくといいかも。
また、戦闘宝箱でエクスポーションをゲットできたリしますが、
スフィア無しの状態ではほぼ「ハイポーション=エクスポーション」だったりするので意味なし。
(調合や改造でも特に必要というわけでは無いですし)

サンドバルサム戦

楽したければ、【流星】でふっ飛ばすのが一番(笑)
割合ダメージ攻撃が有効なので、
調合で黒の魔石×2【ネガバースト】で一気にダメージを奪えたりもします。
(黒の魔石は、砂漠のサンドウォームから盗めます)
また、毒も効くのでワッカの毒攻撃も有効です。

サンドバルサムからは逃走出来るので、逃走しつつ盗んで全滅→再びエンカウントで
アイテムを盗み続けることが可能(あんまり意味無いけど)
盗めるのは、万能薬 or 気付け薬×10(レア)です。

 

・アルベドのホーム

1戦目 グアドガード+ボム×3
2戦目 グアドガード+デュアルホーン×2
3戦目 グアドガード+キマイラ×2

なぞなぞ宝箱 グアドガード+キマイラ×2
夢見る宝箱  グアドガード+デュアルホーン×2


まともにダメージを与えてたんじゃ手間がかかる上に敵の攻撃が激しいので、
アーロンの【流星】、リュックの調合【ポテトマッシャー】、
ルールーの即死攻撃、ワッカの石化攻撃(ルールーとワッカは持っていればの話)を活用する。
また、こちらに炎無効をつけているキャラがいると、
なぜかグアドガードはそのキャラばかりファイラをかけてくるので戦闘が楽になる。
(必ずかけてくるというわけでもないが、かなりの高確率)
炎無効の防具を持っていなければ、
ホームで出現するボムからボムの魂を盗んで改造でつけることが出来る(8個)
1回盗むたびに2〜3個手に入り、リュックに「炎無効」をつけてしまえば
かなり盗む効率が上がるので、ボムの魂大量入手も難しくない。

 

・飛空挺

私は特に利用はしませんでしたが、飛空挺内には敵が出現する模様。
(ボムとデュアルホーンの2匹)
アルベドのホームのラストの戦闘で使ったODゲージをためなおすにはもってこいです。

エフレイエ戦

ルールー「聖べべル宮を防衛する最強の聖獣よ」
……確かにまともにやりあうとしゃれになってませんよコイツ。
しかもその後にも連戦が控えているし(ボソ

リン「皆様の勝利を確信しておりますので」
全員初期ステータスで召喚獣もいないのにですか? さすがはリンですね

っと戯言が過ぎましたね 攻略攻略。

敵の攻撃パターン
近距離時は打撃(スロウつき)、石化にらみ、そして息を吸いこんでからの「ポイズンブレス」
遠距離時は光弾(対象はランダムで、8回攻撃)
打撃は、パワーブレイクを決めた後ならプロテスつきなら大抵のキャラは一撃耐えられる。
ポイズンブレスは食らったらHPを増やしていない限り全滅確定コース 距離を離せば回避可。

また、残りHPが10665を切ったところで攻撃モードが切り替わり、
「ヘイスト」を使用した後、距離を離していても「接近攻撃」で攻撃してくるようになる。
「接近攻撃」自体はプロテス状態なら耐えられるが、
タイミングをミスると「ポイズンブレス」まで食らってしまい全滅〜 うにゃ〜
また、私は確認していませんが、ヘイストをスロウで打ち消しても
カウンターで再びヘイストをかけ直すようです。

攻略法(というより私の倒し方)
「スロウ攻撃」を持っていればもっと違った攻略法もあるのですが、
私はもっていなかったので、とりあえず超安定超安全戦法で戦いました。
まずさきがけティーダで「離れる」を選択し、速攻で距離を離してから
前線メンバーをリュック、ワッカ、キマリにして、
リュックに調合「光のカーテン×2」【マイティGスーパー】を使用。
その後は、ワッカのボールとキマリの「竜剣」でちまちま攻めましょう(笑)
んで、リュックのゲージが再びたまったら、調合「運スフィア×魔力スフィア」【聖戦の薬】を使用
ワッカの攻撃がクリティカルヒットするようになるので、ちょっとは効率が上がります。
なお、光弾は1発あたりの威力が50ダメージ(シェルあり)程度の8HITです。
攻撃対象は1回ごとにランダムで、一人に集中することはまずないので
シェル状態ならリュックでも余裕で耐えられます。
なお、距離を離しているとシドがミサイル攻撃をしてくれます(約200ダメージ×11HIT)
3発撃ったところで弾切れを起こしてしまうのですが、
戦闘時間を短くしてくれるという点では大助かりです。

残りHP10665を切るちょっと前に「近づく」を選択した……のですが、
攻撃してたら先に「ヘイスト」→「接近攻撃」→「石化にらみ」を食らってしまいましたにゃ。
が、接近攻撃はプロテス状態だったためリュックでも耐えられて、
石化にらみはどうでもいいワッカが食らってくれたので、
その後調合「LV1キースフィア×LV2キースフィア」【クラスターボム】(9999ダメージ)
と、キマリの敵の技【ジャンプ】(628ダメージ)でとどめ♪
クラスターボムは大体5500ダメージ程度の全体物理攻撃なのですが、
【聖戦の薬】をあらかじめ使っておくことで、無理矢理(←ここ重要)9999を叩き出します。
【ジャンプ】も聖戦の薬の効果でクリティカルヒットした(多分)のは大きいです。

 

・聖べべル宮

エフレイエ戦からセーブなしで連戦です わ〜いわ〜い嬉しいな(爆)
負けるのが嫌だったので、全員に炎無効をつけて(死)安全策で突破

1戦目:僧兵(火炎放射)  +僧兵(ライフル)×2
2戦目:僧兵(火炎放射)×2+鉄騎63型
3戦目:僧兵(火炎放射)  +僧兵(ライフル)×2
4戦目:僧兵(火炎放射)×2+鉄騎63型
5戦目:僧兵(ライフル)×2+岩竜99型


私は全員に炎無効がくっついていたので、
全く緊張感のない超面倒なへっぽこぴ〜単純作業になっちゃいました。いじょ(ぉぉ
全員につけないほうが早く終わったなぁ……と後でちょこっと後悔。
鉄騎63型は【流星】でふっ飛びます。


イベント終了後、ようやくセーブできます。
私はこの区間の所要時間実に1時間23分(ぉぉぉ


・聖べべル宮 浄罪の路

最初はユウナひとりですがどうにかなります
(ノーエンカウントでキマリと、エンカウント1回でアーロンと合流)

メイズラルヴァからはなぜか逃げられないので、
バハムートあたりでも召喚してさくっと殺ってもらいましょう。

イサール戦
1戦目:対イフリート
2戦目:対ヴァルファーレ
3戦目:対バハムート


私は1戦目でシヴァ、2戦目でバハムート、3戦目でイクシオン(マスター召喚)を召喚

イフリートの「地獄の火炎」に対して「まもる」で対抗したのですが、
よく考えれば「バファイ」でノーダメージじゃん(ぉ
イフリート(名前:コブシ)は地獄の火炎を「まもる」で防いだ後、
ブリザラ(2700ダメージ)を2発叩きこんでOVERKILL勝利。

ヴァルファーレ(名前:ツバサ)戦はメガフレアを出すまでもなく適当にボコってOVERKILL
ゲージ温存(する意味はあまり無かった…わけでもないかw)

バハムート(名前:ツルギ)戦はシリーズ恒例のカウントダウンからメガフレアが飛んできますが、
「まもる」をしていれば500(!)程度のダメージで済みます 弱いぞバハムート!
メガフレアしかないのでこんな奴ヘボヘボ 実に楽勝です。


・聖べべル宮 浄罪の水路

エフレイエ=オルタナ戦

フェニックスの尾×2で終了 なんて楽なんだ。
飛空挺上て戦った時とは大違い。 


・聖べべル宮 グレート=ブリッジ

なぜかこんなところにいるオオアカ屋から金の針を大量購入し、防具に石化防御をつけてみる。
結局石化防御していようが問答無用で石化させられるのであんまり意味無かったりもします。
シーモア戦の前に召喚獣のODをためておきたいところですが、
ザコ敵が強すぎるがために結構苦労します まぁ頑張ればためられるでしょう(ぉぉ
召喚獣が死んでしまったらそれまでためていたゲージがパァになってしまうので注意。


シーモア異体+幻光異体戦

撃破時の戦闘経過は
こちら

攻撃パターン
1.残りHP24000〜36000の時
幻光異体が初級魔法(ブリザド、サンダーetc)全体化で攻撃した後(300ダメージ程度)、
シーモアがラ系魔法を「連続魔法」で使用してきます(一発あたり約1200ダメージ)
補助系魔法をティーダ達全体にかけると、幻光異体が即座に「デスペラード」を使用してきて
問答無用で全滅コース直行です(笑)
また、召喚獣を召喚すると「一撃の慈悲」で速攻で消し飛ばされるため、
一撃しか加えることが出来ません。

2.残りHP12000〜23999
まずこのモードに切り替わる時に「プロテス」を使用します。
ここではシーモアが「ブレイク」、幻光異体が「砕きの爪」という連携を使ってきます
ユウナには絶対に「石化完全防御」の防具をつけておきましょう。

3.残りHP12000未満
終盤は、シーモアが「フレア」、幻光異体がシーモアに「ケアルラ」というパターンになります。
ここまでこれれば問題なく撃破出来るでしょう。
幻光異体のケアルラで12000以上までHPが回復しても、パターンが戻ることはありません。

あわせて3つのモードが存在するわけなのですが、何らかの攻撃を受けないとモードを変える
ことが出来ないので、毒ダメージだけで戦っていればモードを変化させないことも可能です。


攻略法
私はユウナに氷無効をつけました(この時点でかなりdame)
あとは撃破時の戦闘経過参照してくだせれ(汗)
幻光吸収でシーモアのHPが削られるため、召喚ODがかなり強力です。
ユウナの完全石化防御の防具はどこかに落ちていたものを使用したのですが…どこか忘れた(ぉ
私の戦い方では、ユウナにプロテス(光のカーテン)を使用することで、
幻光異体の「砕きの爪」のダメージを半減させて戦闘を安定させているのがポイントです。