▲TOP

アビリティとか

 

 

・ティーダ
「剣技」 
オーバードライブ技(以下「OD技」と表記する)
スパイラルカット、チャージ&アサルト、エナジーレイン、エース・オブ・ザ・ブリッツの4種。
戦闘中にOD技を出した回数で次の技を覚えるようになっており、
「チャージ&アサルト」は10回、
「エナジーレイン」はチャージ&アサルト修得から20回(合計30回)
「エース・オブ・ザ・ブリッツ」はエナジーレイン修得から50回(合計80回)で
 修得出来るようになっている。
「エース〜」は9回攻撃技(最後のシュートに失敗すると8回)で、
ラスボス戦において安定して第一形態を撃破するために使用(カルテット99あり)
これなしでのラスボス攻略はそうとう厳しいものになると考えられる。 

「さきがけ」
ティーダ固有のアビリティというわけではありませんが、
ティーダのステータスともいうべきアビリティなので紹介。
マカラーニャ湖のオオアカ屋から9037ギル(値切った場合)で購入できる「ソニックブレイド」
についているアビリティです。
ここより先に進んでしまうと、ザコ戦において先手がとれなくなり、
逃走することすらままなくなります。
が、さきがけをつけていれば相手が行動するまでに2〜3回、先制攻撃を受けた場合でも1回は
逃走出来るチャンスがあるので、ザコ戦における素早さ不足は解消されます。
ボス戦においても相手の行動前に確実に1回行動できるのは大きいです
(リュックだと2回動けることがあります)
というかさきがけないとボス攻略も無理?

 

・ユウナ
「召喚」
召喚獣を呼び出す。
召喚獣は戦闘回数でステータスが上昇していくため、スフィア盤未使用のでもかなりの強さを誇る。
攻撃に守りに活用しよう。

「マスター召喚」
OD技。召喚獣のドライブゲージが満タンになっている状態で呼び出すことが出来る。
召喚OD技使用後は、呼び出す前のゲージの状態に戻るので、
ためておいたゲージが無駄になることはない。
オーバードライブしている召喚獣をマスター召喚すると、2回連続で召喚OD技を出せるようだ。
(スフィア無しプレーにおいてはあまり意味はありませんが)

・召喚獣の皆々様
「ヴァルファーレ」
HP低い、物理防御低め、回避高め
OD技の「シューティング・パワー」は序盤からかなりの威力を誇る。
「ソニックウィング」は、素早さが遅い敵だとこれを連打しているだけで
攻撃されることなく敵を倒せてしまうことがある。
回避が高いので、OD技を出した後の硬直時に敵の攻撃をかわしつづけてゲージをため、
硬直が解けた直後に再びOD技を出す、などといった芸当も可能。

「イフリート」
HPやや高い、物理防御高め
物理防御が高いのが特徴 他にはこれと言ってなかったり。
「メテオストライク」も全然普通な技だし〜
自分にファイアかければHP回復できます 地味ですが結構重要。

「イクシオン」
HPやや高い、魔法防御高め
「エアロスパーク」は補助魔法の効果を消してくれます でもあんまり使う局面なかったり…
雷属性の召喚獣なので、自分にサンダラとかかければHP回復します。 

「シヴァ」
物理防御かなり低い、すばやさ&回避かなり高め
個人的には、この5体の中では一番お気に入りの召喚獣です。
戦力的にもOD技的にも他にもごにょごにょ。
物理防御が低くいのですが、すばやさと回避が素晴らしく高いので問題なし〜
というより、この点で他の召喚獣より一歩抜きん出ていると言えるでしょう。
「天からの一撃」は…結局ボスには効かないことが多くいまいち使えん〜

「バハムート」
全体的に能力高め、でも魔力はかなり低い
特に何もせずとも「メガフレア」のダメージが5桁いくので便利〜
 と思いきや、入手直後だと他の召喚ODより威力低かったり。
「インパルス」は使う局面無し。 

 

・ワッカ
「ブラインアタック」 
敵が3回行動するまで暗闇状態。
確かに暗闇状態にすると物理攻撃は防げるが、3回行動されると回復してしまうのが難点。
ワッカの初期MPが10しかないため2回しか使用できないのも苦しいところ。

「スロット」
OD技。 ジエンドとかでたりしないのかなぁ(ボソ

・エレメントリール
  全体攻撃。威力はイマイチ

・アタックリール
  トーナメント優勝商品。最高で12回攻撃する(らしいです)
  きちんとリールをとめられれば威力は高いものの、
  私はテンプテーションのほうが安定するので使ったこと無し(ぉ

 

・ルールー
「ファイア、ブリザド、サンダー、ウォータ」
序盤のうちではかなり戦力となる。 弱点をつければなおいい。

「テンプテーション」
スティックぐりぐり〜〜
慣れれば8〜9HITぐらいで安定します(さすがに10HITは無理のようです)
後述のカルテット99と組み合わせると、それはもうとんでもない威力になります。

 

・キマリ
「竜剣」
敵のHP、MPを吸収し、特定の敵から敵の技を習得することができる。
遠距離攻撃可能なのがポイント。

「敵の技」
今回の攻略には用いませんでしたが、「自爆」なら結構使えそうです。
ダメージが「最大HPの3倍」の固定ダメージになっているので、
最大HPが644のキマリが自爆すれば1932ダメージ、
「体力の薬」などでHPを2倍にしていれば3864ダメージという大ダメージが出ます。
防具でHP補正をかければさらにダメージは上昇します。
ただ、使った本人が戦闘から消えてしまうので、とどめの一撃に使用するといいでしょう。

 

・アーロン
「パワーブレイク」
敵の攻撃力を減少させ、結果として敵から受ける物理攻撃のダメージを半減できます。
(……これで効果あってますよね?)
物理攻撃主体の敵にこれが決まればかなり効果的です。

「秘剣」
・牙龍
ん〜、全体攻撃なんですが威力はイマイチ?

・流星
通称「ホームラン」(というか私が勝手に命名)
威力も高めなのですが、何といっても吹き飛ばし効果が強烈です。
サヌビア砂漠のサンドバルサム、アルベドのホームでの固定戦闘、聖ベベル宮でのザコ連戦にて
その威力をいかんなく発揮します。
ザコに対しては強烈な威力を発揮するという点では、
FF8のデジョネーター(キスティスの青魔法)を思わせるものがあります。

 

 

・リュック
「盗む」
便利なアイテムがいろいろ盗めるので便利〜〜
「使う」
スフィア未使用による能力不足はこのコマンドのおかげで多少解決されます。
アイテムはたくさん必要になりますが、どうせ盗むで手に入るし〜

 

 

効果
(「味方全体」とは前線に出ている3人を指します)

アイテム入手法
(特に表記していなければ盗める敵)
(あくまで一例を示しているだけです)

アルベド回復薬 味方全員の毒・沈黙・石化回復+HP1000回復 サヌビア砂漠の宝箱
オートアーマー(ナギ平原)
炎の魔石 約600ダメージ×5HIT 炎属性 ボム(ナギ平原)
雷の魔石 約600ダメージ×5HIT 雷属性 ガルキマセラ(ガガゼト山)
水の魔石 約600ダメージ×5HIT 水属性 アケオロス、レイジングスパイク
(ガガゼト山・水没洞)
北極の風 約1000ダメージ     氷属性 スノープリン(マカラーニャ湖)
手榴弾 約300ダメージの全体攻撃 クリック(海の遺跡)
ピラニア、トロス(海底遺跡)
黒の魔石 敵全体のHPを2分の1 サンドウォーム(サヌビア砂漠)
チョコボの尾 味方ひとりにヘイスト
(白魔法ヘイストとは微妙に異なる点あり)
サボテンダー(サヌビア砂漠)
ヘルゲミーネとの召喚バトルでイクシオンに勝つ
(レミアム寺院)
チョコボの羽 味方全体にヘイスト
(白魔法ヘイスガとは微妙に異なる点あり)
サボテンダー(レアアイテム・サヌビア砂漠)
月のカーテン 味方ひとりにシェル ラルヴァ(雷平原)
光のカーテン 味方ひとりにプロテス 鉄巨人(雷平原)
体力の薬 味方ひとりを最大HP2倍に
(戦闘不能で効果が消える・デスペルでは消えない)
戦闘宝箱(レアアイテム?・グアドサラム周辺)

 

こんなところですかのう。
「北極の風」はかなり早い段階から手軽に入手出来る点が優れています。
防具に「氷無効」をつけるのもこのアイテムです。

「〜の魔石」のシリーズは、カルテットありなしに関わらずリュックの主力攻撃手段です。
(カルテットなしの場合、他のキャラの攻撃がかな〜りへぼいので重要度高し)
無しの場合はとくにたくさん稼いでおくこと。

チョコボの尾、羽はとにかくリュックの手数を増やすのに使えます。
リュックがヘイスト状態なら、終盤のボスが相手でも素早さ負けすることはそんなにありません。
すごいぞリュック。

月のカーテンは、もっぱら調合「マイティGスーパー」用のアイテム(^^
アイテムそのものはいまいち使いどころがないかも。
光のカーテンは使いどころあります。

体力の薬は… 便利そうで実はいまいち使える場所がなかったりします(笑)
2倍にしようがどうせすぐやられるし。一度戦闘不能になったら効果消えるし。

アルベド回復薬は、ステータス異常回復と同時にHP回復出来る点が優れています。
「HP1000回復」はスフィア無しにおいてはHP全回復するも同然 メガポーションいらねぇ。

 


「調合」
OD技。
とにかく無限の可能性を秘めた恐ろしいコマンドであることは書いておきます。
そこらへんで普通に100ギルで売っているマップを2つ組み合わせただけで、
敵全体に2500ダメージあたえる恐ろしい兵器(?)を作り出すぐらいですから(笑)
「使う」「調合」のおかげで、リュックはODしなくてもODしている他のキャラより数倍強い、
ODしたらさらにスゴクなるとんでもないキャラになっています。
「聖戦の薬」と「クラスターボム」を組み合わせて9999ダメージを叩き出した時は
しばらく笑いが止まりませんでした。アナタホントニステータスショキチナンデスカ?

 

 

効果
(「味方全体」とは前線に出ている3人を指します)

調合組み合わせ例
(今回の攻略に導入した組み合わせ)

ポテトマッシャー 敵全体に約2500ダメージ(物理攻撃) マップ×マップ
クラスターボム 敵全体に約5500ダメージ(物理攻撃) LV1キースフィア×LV2キースフィア
マイティGスーパー 味方全体にプロテス・シェル・ヘイスト・リジェネ 月のカーテン×月のカーテン
カルテット99 味方全体の全ての攻撃が9999ダメージに
(戦闘不能で効果が消える・デスペルでは消えない)
未知への翼×未知への翼
聖戦の薬 全ての物理攻撃がクリティカル 魔力スフィア×運スフィア

 

こうやって見ると、使った調合で少ないものですねぇ。
他にも遊びでネガバースト(黒の魔石×2)とかバイタルW(ハイポーション×2)とか
やってますけど。
私の攻略の場合だと、やっぱり最重要はカルテット99かなぁ。
ほとんどのボスがカルテット99なしで攻略されてますけど。
聖戦の薬は、クラスターボムのダメージを無理矢理9999ダメージに引き上げるために使用。
マイティGスーパーは様々な補助魔法の効果を一度に得られる点がオイシイです。
リジェネ以外は戦闘不能や石化にならない限り消えませんし。
お手軽さからいけば、ポテトマッシャーの右に出るものはないでしょう。
あんな安い元手からあれだけのダメージを叩き出せますから。
まともにやりあうと面倒なグアドガードを瞬殺出来るのは非常に大きいです。