▲サイトTOP


GBA版FF1低レベル攻略


・経験値のこと
FF1は過去にFC、WSC、PSと3機種で発売されてますが(携帯版とかは別として)、今までと比べるとレベルアップに必要な経験値が激減しています。細かい数値は以下の通り

Level 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
EXP 0 14 42 98 196 350 574 882 1288 1806 2450 3234 4172




Level 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
EXP 5278 6566 8050 9744 11662 13818 16226 18900 21854 25102 28658 32536 36750



クリアするまでに回避不可能な固定戦闘での経験値の合計は35739ポイントです。悲しいことにどんなに戦闘を回避してもレベル25まで上がってしまいます(他機種だと14)。まぁGBA版でレベル14タイマンでカオスと戦えといわれても勝てるわけがないんですが・・・。なお、4人で経験値を割ってもレベル16前後まで上がってしまうので経験値分散型の攻略は問答無用で却下することになります。


・ジョブ選択のこと
GBA版はどこでもセーブできるためWSC版以前ではボス以上に危険だったザコに対する対策は全く必要ありません。ボス戦だけを考えてジョブを選べます。ボス戦で難関となるのはアストス、1回目のリッチ、カオス戦。この3戦さえ何とかなればクリアできます。
シーフ、モンク、黒魔導士はとりあえず話になりそうにないので、戦士、赤魔導士、白魔導士の3ジョブについて検討。

----------
☆戦士(ナイト)
HPが高い。強力な装備が出来るので攻撃・防御共に高い。でもストライ、セーバー、ブリンク、プロテスの重ねがけが強力なのであまり利点にならなかったりする。今回はザコ対策がいらないため重要度は更に下がる。
魔法防御が低く魔法による被ダメージがかなり大きくなってしまうのが欠点。回復手段がアイテム頼りなのも痛い。カオス以外ではハイポーションで十分ですが、カオスに対しては攻撃が強烈過ぎるため太刀打ちできません。駄目じゃん

☆白魔術士(白魔道士)
GBA版における低レベル状態では最強ジョブな気がします。GBA版ではやたらHPが伸びる(きっちり吟味すれば手抜きの戦士・ナイトなんかよりよっぽど高くなります)のと威力が知性に依存するようになりMP制になったため数撃てるようになった回復魔法があるので恐ろしく強化されたカオスにどうにか対抗できるジョブです。 攻撃・防御は低めですが補助魔法の重ねがけがあるので戦闘開始後数ターンでうまく強化できれば特に問題なし。ディア系魔法が使えるためアンデットであるリッチに対して強いのがおいしい。あと某SOCを攻略する時に白のみが習得できるフィアーが必要になります。SOCまで含めた低レベル攻略を行う場合はこのことより白一択となります。

☆赤魔術士(赤魔道士)
ステータスが伸びにくいのが厳しいところですが、早い段階からストライを使えるため飛空艇入手までは白より楽かもしれません。後半は白に勝る点がない気がするので微妙かも。
装備に関しては白よりは恵まれてますが、最終的に防具は変わらないので割と意味なし。
----------
◆アストス
デスを始めとする魔法攻撃が非常に厄介。魔法防御が低い戦士では厳しい(一応運が良ければ勝てると思う)
沈黙が有効なためサイレスを使用できる赤、白なら問題なく突破可能。

◆リッチ
ラ系魔法、睡眠、麻痺が飛んでくるためやっぱり戦士では厳しい。防御が硬いため殴りでの速攻は無理。この戦闘までにバコルドを習得できる白はかなり相性がいい。アディアが効くため攻撃手段には困らない。赤の場合バコルドの習得が間に合わない(バサンダ、バファイはOKかな?)のがやや厳しいか。攻撃はファイラがあるので特に問題ないと思われる

◆カオス
HPが20000という(低レベルパーティーから見れば)狂っているとしか思えないふざけたHPを誇るラスボス。WSC版から見れば5倍、FC版と比較すると実に10倍ですよ奥さん。魔法のダメージが知性に依存するようになった関係もあり攻撃も激化しています。レベル25のナイトだとリボン装備でもたつまきとつなみが300ダメージ前後、フレアーは400前後も食らうため回復が間に合いませんわはー。同じレベル25でも白魔道士ならたつまきとつなみは220〜250ぐらい、フレアーでも330程度なのでケアルダでなんとかなりますえへー。打撃攻撃は更に強烈ですが、こっちはプロテス連打で1回ヒットあたりのダメージを1まで抑え込めます。
-----------

こんな具合で戦士は無理という結論が、というより初回プレーで戦士集中型の低レベルやってカオスにボコボコにされ、身をもって攻略不可能なことを思い知らされました。残るのは白か赤ということになりますが、某SOC攻略のために白を採用しました。白は今までのFF1低レベル攻略で主力として使われたこと無かったのでネタ的にもこっちが面白いかと思いました。



・魔法のこと
GBA版ではシステム面より劇的な変更が加えられ、魔法の価値が大幅に上昇しています。

☆回数制廃止。MP制となる(使用可能回数大幅増加)
☆攻撃・回復魔法の威力が知性に依存するようになる(威力大幅上昇)
 攻撃魔法のダメージは受ける側の魔法防御によって軽減される。
★魔法のレベル付けはそのまま。使用可能になるキャラレベルは以前と比べると高くなってしまっている
★魔法クリティカルは無い(ものと思われる)

今までは多くても9回まで(各レベルにおいて)しか使えなかった魔法がもっと使えるようになります。消費MPは全体的に低めでMPを回復させるアイテムとしてエーテル類があるのでほとんど無制限に使えると言ってもいいでしょう。あまりの便利のよさにこれはいいのかという疑問が頭をもたげましたが、今までのFF1がマゾ過ぎたのかもしれません。ストイックで好きだったんだけどなぁ。

威力が知性に依存するようになったのも革命的な変更といえるでしょう。PS版以前ではどうやら全く意味のないステータスだったらしい知性ですが、今回は以降のFFと同じように知性が高ければ高いほど威力も上昇するようになりました。知性が高い白・黒がこれにより一気に強化。赤は相対的に弱体化。なおこちら側には魔法防御は設定されて無いように見えますが、ジョブやレベルによって受けるダメージが変わってくるところを見ると見えないところでこっそり設定されているように思います。知性依存じゃないのは確認済み。

しかし変更点はおいしいことばかりではありません。レベルアップに必要な経験値が激減したことに対する調整だと思われますが、魔法習得に必要なレベルが上がっています。普通に進行する場合には全く問題にならないのですが、低レベル攻略においては深刻な問題となります。例えばレベル2魔法はPS版以前では白黒赤共にレベル2から使用可能でしたが、今回は白黒がレベル3、赤が4となっています。レベル2魔法は○サイレスや●ストライなど低レベル魔法ながら攻略の鍵を握る魔法があるわけですが、キャラのレベルが2ならともかく3や4まで上がってしまうとなるとサブキャラにこれを習得させるのは可能な限り避けなければなりません。これ以降の魔法は更に習得が遅くなっています。

またFC版やWSCなどで猛威を振るった魔法クリティカルは存在しません(多分)。魔法クリティカルとは文字通り魔法がクリティカルヒットすることで、耐性を無視してステータス異常攻撃が効果を発揮するなどの効果がありました。これによりカオスをレイズサーベルで一発でしとめることも可能だったのですが、GBA版ではレイズサーベルに頼れないため正面からカオスを落とす必要があります。

----------
【有用魔法一覧】
○ケアル レベル1(白魔レベル1より習得可)
回復魔法。威力が知性に依存するようになったため結構な回復量になる。移動中にちょこちょこ回復する分には十分

○プロテス レベル1
アーマーを上昇させ物理攻撃のダメージを軽減する。効果は重複するため、何十回と重ねがけするとオメガやカオスの物理攻撃すら1ダメージまでカット可能。必須魔法。

○ブリンク レベル1
回避率を上昇させ敵の物理攻撃を回避しやすくする。3回もかければ大抵の敵の攻撃は通らなくなるが、クリティカルヒット時は必ず1回はヒットするため注意が必要。また終盤の一部の命中が高いボスに対してはどれだけ回避を高めてもある程度攻撃が通ってしまうので過信は禁物。

○サイレス レベル2(白魔レベル3より習得可)
敵の使う魔法を封じ込める。アストス戦では持っておきたい。

○バサンダ レベル2
雷属性の攻撃を半減。リボンなどの属性防御とは重複しないので注意

○ケアルア レベル3(白魔レベル?より使用可)
回復魔法。中盤ではお世話になる

○バファイ レベル3
炎属性攻撃を半減。バ系魔法は防具の属性防御との重複はない

○フィアー レベル4(白魔レベル13より習得可)
1〜3回程度成功すると敵が逃走する。効き目がいまいちだし逃走させるぐらいなら殴って倒した方が話は早いため意味無し魔法に見えるが、GBA版低レベル攻略でSOCを攻略する場合これによって経験値の回避が可能な箇所があります。

○バコルト レベル4
冷気属性の攻撃を半減。バサンダ・バファイと併せてリッチ戦で活躍する。
飛空艇入手以降はリボンがあるため使う場面がない。

○ケアルダ レベル5(白魔レベル19より習得可)
対カオス(及びSOCの大ボス)最終決戦魔法。しっかり知性を上げていればカオス戦では300前後という素晴らしい回復量を誇るようになる。レイズサーベルによる毒殺が不可能になった今ケアルダはカオス打倒に必須な魔法になったと言える。

○バオル レベル8
あらゆる属性によるダメージを半減、属性のついたステータス異常をシャットアウトする。つまりはリボンと同じ効果
リボンがあるならいらないんじゃねーと言われそうですが、バオルをかけた状態ならリボンを外して別の装備が出来る(もっと言えば司祭の帽子で知性を上げることが出来る)ため持っておくことに越したことはない。低レベル状態では魔法としてバオルを使用することは出来ないが、カイナッツォが落とす光のカーテンがバオルの効果を持っている。

●ストライ レベル2
ウエポンを上昇させ物理攻撃によるダメージが上昇する。
白魔をメインにすえるとこの魔法が使えず序盤のボス戦が長引いてしまうのが厳しい

●スロウ レベル2
攻撃回数を1回まで下げてしまう脅威の魔法。
無属性魔法であるためリボンで防ぐことが出来ず、一旦効いてしまうとヘイストで上書きしない限り治療不可。
使われるととっても嫌な魔法。こっちから使う分にはいまいち効かない気がする。

●ヘイスト レベル4
攻撃回数を2倍に増やすある意味FF1最強魔法。GBA版ではエルメスの靴で発動できるため白でも使えて一安心

●ラスロウ レベル5
カオスが使ってくるとってもいやらしい魔法。攻撃回数を1回まで下げるのはスロウと同じだが対象が単体で成功率が高い?
対抗手段としてヘイストもしくはエルメスの靴を用意していないと勝ち目はない

●セーバー レベル7
ウエポンと命中率の両方を強化し、物理攻撃によるダメージが飛躍的に上昇する。重複可
海底神殿で拾えるきょじんのこてを使用することで同等の効果を得られる。というより黒魔が使ってもねぇ・・・

●フレアー レベル8
無属性強力魔法。リボンで軽減できないのが厳しいところ。
アトモスが落とす裁きの杖が同等の効果を持つ。しっかり知性を上げておけば並みのザコ敵なら一発で消し飛ぶ威力を誇る